国土交通省より

子育てグリーン住宅支援事業とは?

すべての世帯を対象に、「住宅の省エネリフォーム」等に対して補助金が交付される制度です。

※リフォーム工事は、工事タイプにより最大補助額は40万円/60万円と変動します。また窓リフォームに関するほかの補助金制度と併用も可能です。

補助金がもらえる対象期間は?

2024年11月22日~2025年12月31日リフォーム工事に着手、完了した案件

※予算上限にたっした場合、早期終了いたします。※工事請負契約締結後に行われる工事であること。


一戸あたりの補助金の上限は?

・リフォーム「Sタイプ必須工事をすべて行う場合

 補助額 5万円~最大60万円/戸

・リフォーム「Aタイプ必須工事を2つ行う場合

 補助額 5万円~最大40万円/戸

必須工事とは…

①開口部の断熱改修 ②外壁・屋根・天井または床の断熱改修 ③エコ住宅設備の設置

「先進的窓リノベ」は必須工事① 「給湯省エネ」は必須工事③として扱います。


対象となるリフォーム工事

以下の①~⑧に該当するリフォーム工事等を対象となります。

ただし、④~⑧については、

Sタイプ(①~③すべて)/Aタイプ(①~③のうち2つ)の必須要件を

満たしている場合のみ補助の対象となります。

また、申請する補助額の合計が1申請あたり5万円未満の場合は申請が出来ません。

省エネ改修(必須工事)

 ①開口部の断熱改修

 ②外壁、屋根・天井または床の断熱改修

 ③エコ住宅設備の設置

 

必須工事と同時に行う場合のみ補助対象(任意工事)

 ④子育て対応改修

 ⑤防災性向上改修

 ⑥バリアフリー改修

 ⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

 ⑧リフォーム瑕疵保険等への加入


①~③いずれか必須 省エネ改修 (2つ以上の工事が必要です)

任意 必須工事①~③と同時に行う場合のみ補助対象工事


-----------------------------------------------------------------

子育てエコグリーン住宅支援事業HP

2025年 リフォーム補助金